岡山でのコンサートで初めてコンサートに行った時、 あまりの感動で開始10分間は、呆然としてしまった。 ただ、2階席3列目・・・・余りにも遠かった。 だがその時きっと再会できる事を確信した。。 それから、白井さんもロンドンで生活を始めたり レコード会社が変ったり色々とあったが、 7年の歳月が過ぎ、やっと夢が実現となった。 1995年9月に、その頃「NHKの昼どき日本列島」の 準レギュラーとなっていた白井さんが、 ついに徳島に来てくれた。。 情報を入手した僕は、NHKへ再三連絡し、やっと撮影場所を聞き出し、 ついに再会の時が来た。。。場所は、・・・・ 東祖谷山村の青少年旅行村。。徳島県民暦26年にして全く知らない場所だったが、 とにかく現地に向かった。そこで、待っていたのは 想像を遥かに超えた、白井さんとの感動的出会いであった。。 ![]() サインも貰ってとても感動した。この日(1995年9月15日)は、 今までにない最高の感動と緊張と・・・・・・・ 言葉では表現できない位の衝撃でした。。 ![]() 感動的な再会に、ついつい手紙を書いてしまった。。僕。。 なんと、返事が返ってきた。。ホントにビックリ。。最高の宝物となった。。 ![]() それから、数回白井さんは、徳島に遊びに来てくれた。。 1997年には、狸まつりでコンサートをしてくれた。 なんと、2年も経つのに、僕を覚えてくれてた。。感動 ![]() これからも、ずっとFUNであり続ける事を、白井さんに誓います。。 AXELの最も心に響いた白井さんのBEST Songの一説。 生きてる造花にならないで・・ 疲れ果てたその腕じゃ 愛すべき人も愛せない。忘れないは ギザギザの野生のマーカレット 第1回の「AXELにちょっとしゃべらせてのコーナー」は、AXELに最も影響を与えた 「白井貴子」についてでした。。 次回を乞うご期待。。。。(してね、お願いします。)・・・期待してないとか言わないでね。。。 |
---|