2004年6月28日 4大会制の第3ラウンドが、曇り空の元、スタートした。 本日の天気は、曇で、かなりの好条件である。 前回2ラウンドが終わって、トップ・トルチ・コンスコン この3人に優勝は絞られた勘があるが、丸秘技法の導入により まだまだ余談を許さない状況である。 6時スタート 開始早々、北川キャロット流れ込みで戦陣を切ったのは 優勝候補bPのトルチである。 流れ込みでデスアダ-4のノーシンカーで46cmのビックバスをゲット♪ 他のメンバーに、早くもプレッシャーを与えた。 北川上流で、流れ込みを探っていた赤鼻のロットが曲がった。 スピナベで、丁寧に探っていたら、流芯より43cmのバスが、猛然とアタック♪ なくなくランディングし、トルチを追走する。 南川に陣を取った、現在トップのコンスコン 墓前の流れ込みで、強気のリアルベイト攻め。 滝壷から、見事突き上げてきたのは、42cmのバスであった。 南川で、タカも、得意のデスアダ-6ノーシンカーで、42cmを上げる。 各人、順調な滑り出しで、本部も活気付いてきた。 丸秘の釣りの段取りも出来、本部で配り始め コンスコンは横山といっしょに、バンサイカンへ、ビックを求め飛び出す。 アクセルも、北川で、奇跡を起さんと、飛び出す。 そこへ、松茂へ遠征していたトルチが帰還してきた。 松茂の水門で、44cmをきっちりゲット♪ 他のメンバーへ、よりいっそうのプレッシャーをかける。 トルチも、丸秘で、北川上流を攻めに飛び出した。 しばらく、連絡がとだえ、時間が、刻々とすぎる。。。。。 そんな時、北川上流で、丸秘していたアクセルが肩をがっくり落とし 本部に帰って来た。 水門の流れ込みで、推定48もあろう大物を、ラインブレイクしたらしい。 今年、二匹目のバスだけあって、大きくうな垂れるが、後の祭りだなぁw 10時 終了一時間前、本部がまた慌しくなって来た。 北川キャロット前で、タカが、37.5cmを、デスアダ-でアップ♪ トルチを追走する。 つぎは、やはりこの人、トルチである。 丸秘で、バスを誘導し、スイッチを入れて、ノーシンカーでゲットした!?!? なんとも、新しい釣り方で、42cmを追加。 15分後、またもや、同じ釣り方で、43.5cmを追加 本日の優勝を、決定付けたが、まだバンサンカン組が、帰還してない。 出たらビックなバスばかりなポイントだけあって、本部も連絡待ちである。 終了数分まえ。 晩三冠組みから連絡がはいる。 なんと、2匹上げているらしい。 計測待ちである。 本部では、コンスコンの逆転勝ちかと、メイクドラマを予感させる。。。 そして、帰還。。 計測する。 41.5cmと48cm (~ペ)ウーン おしぃーーーー。 わずかの差で、トルチに今回は軍配が上がった。 今回の優勝は、トルチで、優勝景品は、MSスラマーをゲット♪ 4大会制の順位は 暫定一位はコンスコンで、139ポイント 暫定ニ位はトルチで、133.5ポイント 暫定三位はトップダンで、131ポイント 今回ノーフィッシュのトップダンは、一つ出遅れた勘がする。 年間BFMのトップは、今大会で、トルチとなり、その差なんと0.03である。 さて次回は、4大会制のフィナーレとなる。 上半期の優勝は、いったい誰の手に・・・・・ 優勝景品も決定し、「天龍のシェスタ」になった。 はたして、このままコンスコンが、シェスタを手にする事ができるのか? 次回は、かなりの白熱が期待される。 |
![]() |
今期、赤鼻。。1匹目!まだまだ、優勝者は限定させませんよ! |
![]() |
今期。絶好調! 1匹目GET! |
![]() |
一挙に2匹GET!優勝戦線に食い込みよ。。 |
![]() |
優勝!いただきます。。。ニヤ!!!! |
![]() |
独走態勢入ります。。。2匹GETです。 |
![]() |
そうは、上手くいきませんよ!!!トルチ反撃の2匹GET。今回の優勝GET |
順位は、ブラックバス3匹までの合計長寸で決定します。車移動可能。計測は大会本部で行います。
計測の際はバスは生きていること。計測は2匹まで。チェックTimeに本部でチェックを受けてください。 |